運命の人に出会ったら

  • 2019年11月1日
  • 2020年2月2日
  • love
  • 708view

もしあなたが運命の人に出会ったら、そのチャンスを逃してはいけません。

運命の人に共通するポイントをまとめました。

3つ以上当てはまったら、運命の人である可能性大です!

1.趣味嗜好が似ている

同じ趣味を持っていたり、同じジャンルのものが好きだったり、話をする中でお互いに好きなものを確認すると「私と同じだ!」となるような人。

本や音楽の好みが似ていたり、同じ趣味を持っていなくても、実は好みが似ていることも運命の証。趣味や好みを知るのは、相手を知る第一歩です。それとなく会話の中で聞いてみるといいかもしれません!

2.育った環境が似ている

いつも「しっかり○○しないとだめよ!」なんて言われていた。というのが一緒だったり、家族構成が似ていることも。

厳しい家庭で育てられたり、自由奔放に育てられたり…育った環境はその人の性格や考えを作る一つの要因です。その部分が似ているということは、運命のお相手の条件の一つです。

3.昔からの仲のように安心できる

初めて会ったのに、まだ出会って間もないのに、なんだか昔から知っているような気がする。なんて人はいませんか?もしくは、仲良くなるのに時間がかからなかったり、接触する機会が多くないのになんだか安心する人…

運命の相手とは、自分に足りない部分を補ってくれる人、自分を高めてくれる人です。安心するということは、自分に足りない部分を補い不安を埋めること。

様々な要因により不安を感じることや、心に余裕がないときもあります。安心できるかどうか、自分のコンディションと合わせて感じ取ることが大切です。

4.共通点が多い

趣味や育った環境と同じように、様々な点において共通点が多いと運命である可能性をぐっとあげます。

不意にしてしまう癖が同じだったり、親の名前と同じ漢字が使われている…兄弟と同じ誕生日など、共通点が探せばたくさん出てくるお相手は、お互いに運命を感じることも多いです。

5.考え方が似ている

共通の場や友人に「○○さんとあなたは似ているね」なんて言われたことはありませんか?

もしくは一緒に行動する中で、「似ているな…」「私と同じ考えならこうしそう…」

口にする考えがすべてではありませんが、その人が実際に行動している姿を見ていればおのずと相手を知ることができるはずです。

いかがでしたか?あなたが気にするお相手に当てはまりましたか?

そもそもなぜ、人は運命を感じるのでしょうか??

それは、様々な憧れや素敵な人を見つけたい!という気持ちが無意識のうちにもあるからかもしれません。

あなたと相手に少しでも運命を感じるのであれば、それは一歩を踏み出すチャンスです。当てはまる項目が少ないからと、落ち込むのではなく共通点を増やす=運命をこれから作ることもできるのです。